従来製品から構造や使用レンズを大幅に見直したリニューアル製品「Swing TR-1」を開発し、企業の販促・ノベルティなどに利用できるオリジナルデザイン製作の受注販売を本日より開始することをお知らせいたします。
なお、一般ユーザー向けのSwing TR-1についてはAmazon.co.jpにて夏頃を目処に販売を開始する予定です。
本プレスリリースはこちら


■Swing TR-1製品特長
1. 構造を大幅に見直し、組み立てがわずか10秒に

段ボールやポリプロピレンシートなどを使用した、VRゴーグルの多くが「工作キットのような組み立て作業」を必要としており、すぐに組み立てて使用することが容易ではありません。
従来モデルでの組み立て所要時間は約60秒ほどでしたが、本体とレンズ部の2パーツ構成だった構造をSwing
TR-1では一体型に変更することにより、組み立て所要時間は10秒ほどに短縮できるようになりました。ユーザーはより早くVRコンテンツを体験することができます。
2. 使用レンズを非球面レンズに変更

従来製品で使用していた球面レンズから非球面レンズに変更しました。よりクリアで歪みのないVR体験をお届けできるようになりました。
3. サイズのワイド化
従来製品ではコンパクトであることによって、メガネをした状態での利用が難しいというデメリットがありましたが、Swing TR-1は本体サイズを10mm拡張してワイド化を行いました。
4. コンパクトなパッケージ形態

従来製品で好評だったパッケージ形態はSwing
TR-1でも維持できるように設計しました。Swingはイベントプロモーションでの配布やノベルティとして使用することを想定しており、配布しやすい形態、手にとった時に嬉しくなるパッケージを目指して設計しております。
※本体サイズをワイド化したことにより従来のパッケージサイズより一回り大きくなっております。
5. Works With Google Cardboard(WWGC)認証取得

従来製品と同様にSwing TR-1は、米Google社が推進する「Works With Google Cardboard(以下、WWGC)」の認証を取得しております。
WWGCの認証を受けたVRゴーグルは、Google VR
SDKを使用するソフトウェアとの互換性が保証されており、ビューアプロフィールのQRコードを読み込むとビューアに合わせた適切な距離・歪みをアプリ側で変更します。適切なプロフィールに変更することによって、安心・安全な視聴環境を整えることができます。