ハワイ州観光局様よりご依頼があり、オリジナルデザインでのSwingを製作いたしました。
ハワイ州観光局様は、2017年から若年層に向けた新たな取り組みとして「VEBOSS(ブイボス)」を行っています。「VEBOSS」とは、「VR」、「Event」、「Book」、「Online」、「SNS」、「Survey」の頭文字からネーミングされており、デジタルとアナログのmixアプローチ施策です。
2017年は、「特別なごほうびは、ハワイで」というキャッチフレーズをもとに、日々のごほうびとして、ハワイ旅行のきっかけとなるべく、全世代に向けた「ごほうび、ハワイ。」プロモーションを行っています。「ごほうび、ハワイ。」特設サイトからは、ハワイ旅行をご家族やご友人にご提案するプレゼン資料「ごほうび、ハワイ案」を簡単に作成できるようになっており、プレゼン資料はなんと、514,080通りあるそうです。
また、ハワイ州観光局初の取り組みとなる「VR」では、ハワイで旅行を楽しむ男旅をまとめた映像やハワイで楽しめる様々なアクティビティ体験などの360度動画をYouTubeで配信をしています。(現在は10本の360度動画を公開中です)


イラストをベースにVRビューアで閲覧する姿からでも「ハワイ」を感じてもらえるような「女性でも手に取りやすく、一目でハワイを喚起できるようなデザイン」を目指して製作しました。写真だと分かりにくいのですが、イラストは絵の具で塗ったようなタッチで描かれており、このテイストが可愛さを演出しています。
このVRビューアを使ってトロピカルジュースでも飲みながら360度動画を見ると、ハワイな気分に浸れそうです。
また、YouTubeへのアクセスを簡単にできるよう開口部にはQRコードを設置したり、SNSでの発信を促すハッシュタグを記載していたりと360度動画の閲覧前、閲覧後の行動にも配慮したデザイン面での工夫が施されています。
このオリジナルデザインのSwingはハワイ州観光局主催イベントや旅行販売店などでの配布、雑誌の読者プレゼントなどに利用をする予定だそうです。
詳しい情報などご興味のある方はハワイ州観光局のWebサイトやSNSをチェックしてみてください。
ハワイ州観光局総合ポータルサイト「all hawaii」はこちら から
本件に関するハワイ州観光局のお知らせはこちらから
Posted by Swing運営チーム